もうすぐ完成です!
2023-11-30
8月から施工開始した地盤改良工事が11月初旬に完了しました。現在は、ICT建設機械を用いての盛土工事を行っています。
バックホウのオペレーターが、設計の盛土高、幅などのデータ(3次元設計データ)を車載モニターで確認しながら作業をしています。また、盛土の締固め作業には、GNSSを利用した締固め管理システムによる転圧管理を行っており、転圧回数に応じた色の変化を車載モニターで確認しています。
盛土工事は、11月末まで行う予定です。
バックホウのオペレーターが、設計の盛土高、幅などのデータ(3次元設計データ)を車載モニターで確認しながら作業をしています。また、盛土の締固め作業には、GNSSを利用した締固め管理システムによる転圧管理を行っており、転圧回数に応じた色の変化を車載モニターで確認しています。
盛土工事は、11月末まで行う予定です。

工事の様子~地盤改良工事実施中です~
2023-10-23
令和5年9月末現在、地盤改良工事を行っています。
現場の風景に加え、私たち岡谷組職員の仕事も撮影していますのでぜひご覧ください。
現場の風景に加え、私たち岡谷組職員の仕事も撮影していますのでぜひご覧ください。

地盤改良工事が始まりました。
2023-09-20
7月は土砂運搬をした後、地上型レーザースキャナーによる3次元起工測量を行いました。
その後、8月上旬より地盤改良の施工機、プラントの組立作業を行い、8月下旬に地盤改良の工事がスタートしました。
地盤改良はICTを活用して施工をしています。地盤改良は11月頃まで行う予定です。

塩崎地区改良12工事が始まります。
2023-04-21
当工事は、長野県長野市篠ノ井塩崎地区の国道18号線坂城更埴バイパスの工事です。
過年度より、坂城更埴バイパスでは地盤改良工事を行っており、今回も引き続きの工事となります。
このホームページ上で、工法内容や進捗状況等を随時更新していく予定です。
工事へのご理解とご協力をお願い致します。

工事概要
■工事名 :R4国道18号坂城更埴BP塩崎地区改良12工事
■発注機関 :国土交通省関東地方整備局長野国道事務所
■工事場所 :長野県長野市篠ノ井塩崎地先
■発注機関 :国土交通省関東地方整備局長野国道事務所
■工事場所 :長野県長野市篠ノ井塩崎地先
■工事概要 :・道路土工 路体盛土
・地盤改良工
・地盤改良工